消防設備士総合情報.com

消防設備士試験について情報をお伝えしていきます。

消防設備士とは

劇場やデパート、ホテル等の建物には、消防法により目的や規模、階段や収容人員に応じて、自動火災報知設備やスプリンクラー設備といった、 消防用設備等の設置が義務づけられています。

それら消防用設備等の工事・設備等を行うのが消防設備士です。

消防設備士の種類

消防設備士には甲種と乙種に分類されます。
基本的に甲種は工事・点検・整備が出来るのに対して乙種は点検・整備のみです。 乙種は誰でも受験できるのに対して甲種は受験資格があります。
このことよりもわかると思いますが、甲種の方が上級の資格になります。
また、甲種には工事・点検・整備の種類により、特類・1類から7類に分類されます。
乙種は1類から5類まで分類されます。

消防設備士の分類

免状の種類工事・整備等ができる設備等

特類特種消防用設備等





1類屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴霧消火設備、
屋外消火設備
2類泡消火設備
3類不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備
4類自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、
消防機関へ通報する火災報知設備
5類金属製避難はしご、救助袋、緩降機

6類消火器
7類漏電火災警報器

消防設備士とは
試験の概要
試験科目と問題数免状と講習制度について

買い物は楽天市場

ページのトップへ戻る